お知らせ

[セミナー報告]”介サポひろしま”主催セミナーに登壇しました―「介護現場と経営をつなぐDX戦略」

2024年8月28日(木)、福山すこやかセンターにて開催された「小地域セミナー」(主催:介護職場サポートセンターひろしま)において、弊社の満岡が登壇し、**「介護現場と経営をつなぐDX戦略」**と題した講話を行いました。

本セミナーは、会場とオンラインをつないだハイブリッド形式で実施し、会場に加えてオンラインでも多数の方にご参加いただきました。

■セミナーの概要

まず「DXとは何か」について、IT化・デジタル化との違いを整理しながらご説明したのち、

介護業界が直面している人材不足や紙文化の根強さ、ITリテラシー格差といった課題を挙げながら、参加者の皆さまとともに「なぜ今DXが必要か」を考える機会といたしました。

続いて、DXを進めるためのヒントとして、講師の苦い経験やそこから得た学びを交えながら、具体例とともにお伝えしました。

 ・理念の発信と組織基盤づくりの大切さ

 ・IT担当チームを整備し、個人に依存しない推進体制をつくること

 ・学びの機会を確保し、苦手な方も安心して取り組める環境を整えること

さらに、kintoneを使ったリアルタイムアンケートを体験いただき、その場で結果を可視化するデモンストレーションを行いました。

研修後半では、ChatGPTやNotebookLMなどの生成AIツールを取り上げ、実際の画面をお見せしながら、議事録作成やケア記録分析といった現場での具体的な活用方法をご紹介しました。

こうした実演には特に大きな関心をお寄せいただき、前のめりに聞き入ってくださっていました。

「今日からできるチャレンジ」としてぜひ、日々の業務に取り入れていただきたいと思います。

■介護DXとAI活用術セミナー開催!

セミナーの最後には、参加者の皆さま限定で 無料生成AIセミナー「介護DXとAI活用術セミナー」 の開催をご案内しました。

今回の小地域セミナーではお伝えしきれなかった内容を存分にお伝えいたします。

下記からお申込みください。

☑お申込みはこちらから

■ITアドバイザー派遣もお気軽に

弊社は「介護職場サポートセンターひろしま」の ITアドバイザー としても登録しており、事業所の課題整理や改善のご提案・助言活動を行っています。

詳しくは下記よりご覧いただけます。

介護職場サポートセンターひろしま ITアドバイザー派遣について
※お問い合わせ・お申込みは、介護職場サポートセンターひろしままでお願いいたします。

今後も、介護現場に寄り添いながら、皆さまと共に「やさしいDX」を実現していけるよう取り組んでまいります。
ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

DX・IT化のご相談は
こちらから。

まずはお悩みをヒアリングし、御見積・ご提案をさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。

TEL  082-285-3411
株式会社ソラジョウ 
広島県安芸郡府中町柳ヶ丘16-7
電話受付時間 平日8:00~17:00

フォームの場合は3営業日以内にお返事させていただきます。